1: 名無し  2018/05/28(月)18:58:31 ID:9C5
 もう仕事行きたくないわ
影で笑うなら直接言ってこいよって思う 
2: 名無し  2018/05/28(月)18:58:57 ID:iVm
 ポストマン??? 
8: 名無し  2018/05/28(月)19:00:24 ID:9C5
 >>2
ポスティングのポストマンや
不動産屋の新入社員なんやけどポストに不動産屋のチラシ入れながら回るのが今仕事なんや
同期は1200枚とかが限界な中でワイは日に9000枚配ったンゴ
それを影で笑われてる 
11: 名無し  2018/05/28(月)19:01:13 ID:iVm
 >>8
いや普通にすごいやん
ええ仕事っぷり 
12: 名無し  2018/05/28(月)19:01:17 ID:zrS
 >>8
逆にもうそのキャラでいったらええやん 
16: 名無し  2018/05/28(月)19:04:04 ID:9C5
 >>12
ヘラヘラ愛想笑い振りまくの嫌やな
サボってパチンコしてたわーwとか平気でベラベラ話してるんよなぁ
無論上司の前だと態度変わるんだけど 
20: 名無し  2018/05/28(月)19:07:18 ID:CsG
 >>8
ええ…どうやったんや 
25: 名無し  2018/05/28(月)19:08:46 ID:9C5
 >>20
ずっと妄想しながらただただ動いてたわ
一回に持ち切れるのが3000枚だから会社に戻る経路と考えて時間内にどれだけやれるかやってみたって感じンゴ 
24: 名無し  2018/05/28(月)19:07:51 ID:ncu
 >>8
8時間労働フルで入れ続けても1分あたり18枚以上配るとかサボって捨ててるか人外の生き物かやな 
28: 名無し  2018/05/28(月)19:10:04 ID:9C5
 >>24
団地あるからね
妄想しながら動いてたらあっという間よ 
32: 名無し  2018/05/28(月)19:13:22 ID:9C5
 >>24
うちは9時出社だけど退社はないんや
タイムカードは出勤の時だけ打刻する 
4: 名無し  2018/05/28(月)18:59:25 ID:9K1
 破り損なったー 手作りの地図ー 
5: 名無し  2018/05/28(月)18:59:40 ID:F8J
 10秒きっかりに停めたらハートのかけらくれるんか? 
7: 名無し  2018/05/28(月)19:00:13 ID:R3e
 はよカーフェイに手紙持って行くんだよあくあく 
10: 名無し  2018/05/28(月)19:01:13 ID:F8J
 語尾に、なのだ、ってつけてそう 
15: 名無し  2018/05/28(月)19:02:49 ID:9C5
 同期は皆会社の悪口言っててあーなんでこんな会社入ったんだろ~とかやってるんだわ
なんで入って1ヶ月そこらで皆だらだらしてるんだろう…って思ってたけどワイはいつの間にか除け者よ 
17: 名無し  2018/05/28(月)19:04:50 ID:F8J
18: 名無し  2018/05/28(月)19:05:39 ID:9C5
 >>17
いやいや
仕事なんて辛いの当たり前やん…しかもまだ入って少しなのにさ 
19: 名無し  2018/05/28(月)19:06:32 ID:9C5
 社内でってより同期にって書いた方が良かったなスレタイ
すまんな 
22: 名無し  2018/05/28(月)19:07:24 ID:F8J
 やーいポストマーンwwwwwww 
23: 名無し  2018/05/28(月)19:07:36 ID:S6Z
 頑張れ 
26: 名無し  2018/05/28(月)19:09:14 ID:PQO
 郵便係なの? 
30: 名無し  2018/05/28(月)19:11:34 ID:9C5
 >>26
週末に向けてチラシ配ってるの 
27: 名無し  2018/05/28(月)19:09:35 ID:hOy
 迫ってくる月への恐怖と仕事への義務感の間で板挟みになってそう 
29: 名無し  2018/05/28(月)19:10:38 ID:F8J
 不動産の営業は数こなしてなんぼやって前にみた! 
31: 名無し  2018/05/28(月)19:12:48 ID:EdT
 有能やん 
35: 名無し  2018/05/28(月)19:15:27 ID:9C5
 >>31
無能やから人一倍地道にやろうって誓ったんや 
33: 名無し  2018/05/28(月)19:13:52 ID:9C5
 退社の規定は無いって意味やね
定時になったから帰りましょうとはならないわ 
34: 名無し  2018/05/28(月)19:14:51 ID:Die
 うちの会社にもポストマンおるぞ
社内メール配るだけの人材が… 
37: 名無し  2018/05/28(月)19:20:35 ID:9C5
 ほんでな、6月の目標で新人は1人以上の見込み客を作り建売に連れてくるってノルマになったんや
こればっかりはポスティングではなぁ…と思って悩んでるンゴ
方法は個人個人に任せる。1人でやってみろ言われたけど飛び込み営業しかないんかな 
 
38: 名無し  2018/05/28(月)19:21:22 ID:CsG
 ノルマ達成しなかったらどうなるんや 
39: 名無し  2018/05/28(月)19:21:52 ID:9C5
 >>38
給与カット 
40: 名無し  2018/05/28(月)19:22:38 ID:9C5
 ガマガエルみたいな課長がおるんやけどその人は月給0を味わったことあるって笑い話してたわ 
41: 名無し  2018/05/28(月)19:22:41 ID:LCL
 映画は結構面白いから見るべき 
42: 名無し  2018/05/28(月)19:25:11 ID:s3D
 行動してることはあるんか?
1ヶ月はあっという間やぞ 
43: 名無し  2018/05/28(月)19:27:35 ID:9C5
 >>42
本とか色々読んだけど、とりあえず人脈作りしよう思って朝礼の冊子つくってる倫理法人会に入ったよ
週一、早朝に会議室にいろんな人が集まるんや 
45: 名無し  2018/05/28(月)19:28:05 ID:fxL
 笑われてもええ
同期なんて糞食らえよ
先輩と後輩に気に入られればそれでええやん 
46: 名無し  2018/05/28(月)19:28:50 ID:s3D
 倫理法人会は草
あのへんな冊子やろ?うちの会社にもあるわ 
47: 名無し  2018/05/28(月)19:31:41 ID:9C5
 >>46
せやせや
色んな中小の社長が集まる場で新入社員みたいなのはワイだけなんや
朝礼して、講演が30分程度あってそのあとみんなで朝食会になるんよ
若い人ワイだけやから皆優しいし他社の社長さんと対等に話できてええ場だと思うんよな
1回700円かかるけど 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527501511/